リーコです♪
今日は私の実体験を共有させてもらうわね。
正直言って、昔はなかった生理痛に毎月悩まされてたの、、、、泣
下腹部痛じゃなくきっと腸が痛い!!
ねじれる感じ、、、
我慢できないほど、、、汗
痛み止め飲んでもぜーんぜん痛みが消えない!!全く効果なし!!
痛くて動けないし、うずくまってるだけ・・
毎月の生理がくるのが恐ろしくて恐ろしくて。。
ある日、産婦人科で働く知り合いの先生にお茶しながら世間話な延長でこの話をしたらね。
Dr「最近、便秘気味じゃない?」
私「???!!!」
「便秘!そう言われれば出る量が少ないかなぁ」
Dr「じゃ原因はそれかな」
「簡単に言うと生理の時、子宮が収縮するホルモンが出るんだけどその時に腸も一緒に動くわけ、その収縮が便秘だと腸の痛みとして出るときがあるんだよ」
「腸の収縮の痛みだからロキソニンとかの痛み止めは効かないんだよね〜」
「普段から便秘じゃないようにすればその生理痛はなくなると思うよ」
私「やっぱり腸が痛かったのか!!」
生理の時に腸が痛いなんておかしいのかと考えていたけど、納得!笑
便秘ってよいことなし!!便秘になる原因は色々だけれど薬には頼りたくなーい。
調べてみるとストレスも便秘の原因になることも。そのストレス。ミネラル不足からくることも!!
ミネラル不足→ストレス→便秘
なにこの悪循環。笑
亜鉛・カリウムなどのミネラルが不足するとストレスへの耐性が弱くなるとか・・(知らなかった)・・・
マグネシウム・カルシウムも必須!
まずは十分な栄養とミネラルをバランス良く摂取しなくては!!!
まぁ今は、mirio飲んでるからこの悩みは解決したけどね♪ わたしは♪